1. トップ
  2. 症例紹介

症例紹介 Case Study 宮本歯科で治療された患者さんの
症例をご紹介いたします。

主訴別に症例を見る

症例一覧

左下1歯をセラミッククラウンで治療した審美歯科
60代 男性 / 2021年9月 症例

治療前

治療後

治療内容

・ジルコニアセラミッククラウン

患者さんは60代の男性で、10年ほど前に初診でご来院になり、以来定期検診で通院されていらっしゃいます。
食いしばりがかなり激しく、全体的に咬耗や歯肉退縮があります。検診で経過観察をしていた左下の歯頚部(歯と歯肉の境目)の虫歯に進行が見られたので治療をお勧めしました。今回は金属ではなく審美的にも美しいセラミッククラウンをご希望されました。

この審美歯科症例を
詳しく見る

右上奥歯2本をセラミックで治療をした審美歯科
30代 女性 / 2021年6月 症例

治療前

治療後

治療内容

・イーマックスアンレー

患者さんは30代の女性で、定期検診でご来院されました。以前から経過観察をしていた虫歯が進行していたため、治療をお勧めしました。他院で治療した奥深くまで入っていたレジンを丁寧に取り除き、深い部分は補強したうえでセラミックのアンレーで審美治療を行いました。

この審美歯科症例を
詳しく見る

前歯6歯にセラミックブリッジの治療をした審美歯科
50代 男性 / 2021年5月 症例

治療前

治療後

治療内容

・ジルコニアセラミッククラウンブリッジ
・ファイバーコア
・ナイトガード

患者さんは50代男性で他医院で治療した前歯のブリッジが脱離し、審美的に見た目もきれいに直したいとのことでご来院されました。治療からかなり時間経過したレジン前装冠ブリッジのため、変色やレジンによる追加の補修痕が見られます。またブリッジを支えている歯に大きく進行した虫歯が見つかりました。本来は矯正治療で歯並びの改善からスタートが理想ですが、患者さんのご希望によりセラミッククラウンのブリッジによる審美歯科治療をおこないました。

この審美歯科症例を
詳しく見る

前歯2歯をセラミッククラウンで治療した審美歯科
40代 女性 / 2021年4月 症例

治療前

治療後

治療内容

・オールセラミッククラウン
・ナイトガード

患者さんは40代女性で数年前に右上1番のレジンが破折したため、初診でご来院されました。その際クラウンにする選択肢もありましたが、再度破折するリスクをご説明した上で、ご本人の希望によりレジンで治療を行いました。
もともと歯ぎしりや食いしばりによる歯の咬耗(歯の表面の摩耗)もあり、ナイトガードを使用しながら定期検診で通院されていましたが、再びレジンの詰め物が破折したため、今回はセラミックによる審美歯科治療を行いました。

この審美歯科症例を
詳しく見る

前歯4歯をセラミッククラウンで治療した審美歯科
40代 女性 / 2021年4月 症例

治療前

治療後

治療内容

オールセラミッククラウン
ファイバーコア
ホームホワイトニング

患者さんは40代女性で上顎前歯の審美的改善をご希望でご来院されました。数年前に前歯を強打して欠けてしまい、前歯4歯に対してレジンによる応急処置的な治療をされたそうです。
左右1番の2歯は歯髄の壊死があり、根管治療のうえ、ファイバーコアをセット。初診から約2か月で他の2歯を含めた計4歯に対してセラミッククラウンによる機能的な回復とともに、審美歯科治療を行いました。

この審美歯科症例を
詳しく見る
症例を見る トップへもどる